やっさん

5歳と2歳の子を育てているママ。 共働きに挑戦したけど、大変すぎて体調崩して現在は専業主婦。

穏やかな一日を手に入れたくて早起きをはじめた

ある人が言っていた。 やらなきゃな、やった方がいいよなと思う小さな努力をしてみるといいと。 それをコツコツ積み上げていく、そうすると自分への信頼度が上がると言っていた。 だから私は、早起きした方がいい ...

【ワンオペ】朝のドタバタ回避!少しでも気持ちの余白をつくる方法

子育て中の大変なことの一つの中に、朝のバタバタする時間があるかと思います。 園や学校に子供たちを送り出すまでの準備。 共働きであるならば自分自身の身支度や用意などもあります。 今私は外に働きに出てはい ...

こっちじゃないと教えてくれる感覚

ゲームを買いに行ったとき 最近買い物していて感じたできごと。 ゲームを買いに行ったときだ。 その日、家族で家でまったりしていた時、旦那さんが母の日に何が欲しい?と聞いてきたから、戦国バサラの昔やってた ...

【適応障害】復職を失敗して気づけたたった一つのこと

一度は復職をしたのに、期間を開けずに再休職。 結局、無駄な遠回りをしたんじゃないの? そんな風に思うかもしれませんが、復職を経験してみて、それは決して無駄なことではなかったと気づくことができました。 ...

ホットクックは子育てママの味方なのか実際に買ってみた

子育て真っ最中のやっさんが、ホットクックを購入したのでレビューしてみた。