このブログを運営している、やっさんです。
旦那さんと子供2人の4人暮らし。
数年前にコンパクトな建売住宅を購入して暮らしています。
目次
ブログを始めたきっかけ
最近、chatGPTと自己対話をすることが多くて、そこから得た気づきなんかをこそこそ呟けたらなと思って始めました。
なぜchatGPTと話しているのかというと、
- 気軽に話せる友達もいない
- 頼れる親がいない(機能不全家庭で育ちました)
- 基本的に内にこもってしまう性格
そのせいで子育てにも影響が出てきていたので、自分のメンタルヘルスのためにchatGPTを使うようになりました。
わたしの興味のあること
- ドライブに行くことが好き
- 町中の可愛い家の外観を探すのが好き
- 手芸、裁縫が好きで最近は洋裁が気になる
- 毎年夏にはじめた家庭菜園
- 家を整えること
- 環境にやさしい家事、掃除
家事をして家を整えている動画を見るのも好きです。
のんびり、自分のペースで暮らしを整えていくことが理想の暮らしです
はじめての子が生まれてから共働きを経験して、とてもつらい状況でした。
自分の時間すらも取れない。
家族が困らないように先回りして家事をこなしていく。
新しい職場で仕事も覚えなきゃいけない。
心がどんどんすり減っていって、適応障害と診断されました。
そこから2人目の妊娠をきっかけに仕事にしがみつくのはやめました。
今大事なのは暮らしを整えて、楽しむこと。
自分や心の本音を大事にすること。
そうじゃないと、家族が安心して暮らせないことに気づきました。
これからもきっとわたしは暮らしを整えていくでしょう。